fc2ブログ

またまた新津丘陵

SPさんの呼びかけに答えて、昨日に引き続き、新津丘陵に行ってきました。

昨日行ったばかりなので、どうしようかな・・・・と思いましたが、
1.昨日の大事なミッション、サドルの検証の結果を出していなかった。
2.今まで、お会いすることができなかったMITOさんが参加される。
ということで、私も参加することにしました。
他の方々は、都合がつかず、計3名となりました。

朝起きた時点で、昨日の疲れが全く取れていません。
酒が足りなかったのでしょうか(笑)。
重い体に鞭打って、なんとか集合場所に到着。

早速出発です。
20120624_新津丘陵01
写真では分かりませんが、SPさん/MITOさんは、レフティ ブラザーズです。
ガシガシ走ります。私は付いて行くのがやっと。

この後、恒例の押し/担ぎ登りコースになりますが、
私は既にヘロヘロなので、写真も撮らずに黙々と登ります。

そして下り。
男坂の下りでは、レフティ ブラザーズが、見事なランデブーを見せてくれました。
20120624_新津丘陵02

これまた恒例の男坂登り。
初お目見えのMITOさんは、これに挑戦しなければいけません。
20120624_新津丘陵03
・・・・・・・あっけなくクリア。
さすがですな。
激写していたSPさん曰く、「RUSH(MITOさんのマシン)のおかげだな。」

MITOさん、下りも華麗です。
20120624_新津丘陵04

SPさん、RUSH号を借りて挑戦!
20120624_新津丘陵05
あっけなく失敗。お約束です。


SPさん、気を取り直して自分のマシンで挑戦。
20120624_新津丘陵06
順調に登って・・・・・・

あれ~バランスを崩して、最後はおっ立っちゃいました~。(ちょっと脚色)
20120624_新津丘陵08

そんな2人を見ていた私は、今日は挑戦せず!
帰りの脚を残しておかねば。


その後もSTを楽しんだのですが、最後の田上ラビリンスで、
私は枝で顔をヒット!
先週に引き続き、今日は顔を怪我しました。なんか、お約束になってきました(^_^;)。


この後解散、私はヘロヘロになりながら、なんとか家にたどり着いて、
怪我の具合を見ると、鼻が少し擦りむいて血がにじんでいます。
かみさんには、笑われてしまいました。


今日の結果報告
1.サドルは、なんかしっくりこないものの、アソコが痺れることはありませんでした。
  但し、連続乗車時間は長くありません。
  しばらくこれで様子をみます。

2.MITOさんは、思っていた以上に、ナイスガイでした。
マシンの研究にも余念が無いですね。見習わねば。


SPさん、いつもコースコーディネイトありがとうございます。






スポンサーサイト



サドル交換/新津丘陵

自転車のサドルが、いい加減ボロボロになってきました。
20120623_サドル01
何年も掛けて馴染んだサドルは、ボロボロになっても変えたくなかったのですが、
さすがにここまでくると、重い腰を上げることに。

何にしようか・・・と考えたところで、サドルは使ってみないと分からないし、
人が良いと言った物が自分に合うとは限りません。価格が高ければ良い訳でもありません。、
と言うことで、とりあえず、今乗っている完成車に付いていたサドルを取り付けました。
20120623_サドル02
完成車にありがちな、安価なモデル。
センターに凹みが無いタイプですね・・・。アソコが痺れないかな・・・。
検証してみましょう。
ある程度乗らないと分からないので、新津丘陵までGO!


本日のミッション
1.サドルの検証
2.紫陽花の開花具合の確認


まずは、ひろぼうさんから教えてもらったコース。
20120623_新津丘陵01
今日は、この標識通り、菩提寺山まで行ってみます。

ここから先は、未知の世界(大げさか)。
20120623_新津丘陵02

しばらくは調子良かったのですが、激坂登りが。
20120623_新津丘陵03
乗車は無理なので、担ぎます。
下ると、また同じような激坂登りが現れます。
乗車率が低くて、戻ろうかとも思いましたが、かなり進んできたので、
戻るのも躊躇します。初志貫徹、このまま行きます。

少しすると、標識が。
20120623_新津丘陵05
まともな標識が現れたので、モチベーションが上がります。

今度は、登り階段。担いで登ります。
20120623_新津丘陵06

さらに進むと・・・
20120623_新津丘陵07
山頂まで0.4km!?
しまった、山頂まで行く道だったんですね。
この山は、昔々、心無いMTBer達が、下りでタイムアタックをしてハイカーと事故を
起こしたことがあり、MTB禁止になったことがありました。
それ以来、山頂付近には近付かないことにしていたのですが・・・・・。

しょうがありません。今日は、このまま進みます。
今度は完全に登り基調。まあ、距離はそれほどでもないので我慢。

そして、標識が。
ようやく位置関係が把握できました。
20120623_新津丘陵09
すぐに大沢公園の方へ下ろうと思いましたが、
山頂はすぐそこなので、MTBを担いで登ります。

到着~!
20120623_新津丘陵10
写真だけ撮って、そそくさと今来た道を、またMTBを担いで下ります。
予定外に時間を消費してしまいました。orz

今度は、大沢公園の方へ下ります。
ここから先は、ほぼフルに乗車できます。でも、ハイカーには気をつけます。
20120623_新津丘陵11

下り終わって、ついでと言ってはなんですが、この前、SPさんから教えてもらった
STに寄り道します。
20120623_新津丘陵12
やっぱり楽しいですね。このST好きです!

そして大切なミッション。
紫陽花は、登山口のあたりはそこそこ咲いています。
20120623_新津丘陵13

登山道を黙々と登っていくと、私の名前を呼ぶ声が。
振り向くと、会社の元上司でした。こんなところでバッタリ出会うとは!
奥様と、紫陽花を見に来ていたんですね。

さらに登って、休憩ポイントで景色を見ながらエネルギー補給。
20120623_新津丘陵15  20120623_新津丘陵14

肝心の紫陽花園は、見頃はもう少し先のようですね。
20120623_新津丘陵16  20120623_新津丘陵17

この後は、速やかに下山し、帰路につきます。
いつも通り、帰りはヘロヘロでした。

当然ですが、アルコール摂取で、体をリフレッシュしました(笑)。

旧斎藤家別邸/燕喜館

昨日の続きです。

キッチンハーベストでランチの後、自宅に戻り、自転車に乗り換え、
旧斎藤家別邸に行きました。
新潟の三大財閥の一つである斎藤家の別荘です。

以前は、市民団体が運営していましたが、2009年に新潟市が公有化し、
今月より、一般公開されたので行ってみました。
観覧券は¥300です。
20120621_旧斎藤家04  20120621_旧斎藤家01  20120621_旧斎藤家03

カメラを持っていくのを忘れた上に、携帯カメラの設定が悪くて、変な写真しか撮れていません(T_T)。
建物/庭園ともに味わいがあります。
もっと爺さんになったら、こんなところで余生を過ごしたいものです。
(でも、冬は嫌かな・・・。)

20120621_旧斎藤家02
これは、こちらに設置してあった電子蚊取り線香。
なんか、これだけ浮いてます(笑)。
でもなんか好きです。このチョイス。



旧斎藤家別邸を見た後、まだじかんがあったので、
ついでに、斎藤家の本宅である燕喜館
に行ってみました。
こちらは無料で観覧することができます。
20120621_燕喜館
以前は、東堀にあった建物が、白山公園内に移築されています。

バッテリー切れで写真は撮りませんでしたが、庭にある石灯籠は、
京都の清水六兵衛の作だったりします。


新潟市内にも、この様な歴史的建造物が身近にありますので、
ちょっと時間があるときに訪れてみるのも良いものですね。




角田山 湯之腰コース/キッチンハーベスト

今日(日付が変わったので正確には昨日ですが)は、代休で会社を休んだので、
同じく代休のかみさんと、角田山へ行きました。
今回は、湯之腰コースをチョイス。
今日は、他にもやりたいことが盛り沢山だったため、
下の林道部分は車で登り、こちらの登山口から登り始めました。
20120621_角田山01

このコースは、登り始めは、沢の脇を登ります。
20120621_角田山02  201206221_角田山03

沢から離れると、結構急勾配な階段が続きます。
20120621_角田山04

アジサイの見ごろは、もう少し先ですね。
20120621_角田山05

時折、展望が良い場所があるので、小休止。
20120621_角田山06

これは・・・トリアシショウマ?
20120621_角田山07


そして、山頂到着。所要時間40分。ずるしたので、早いですね。
白い花は、マーガレットですね。
20120621_角田山08

あまりにも早く着きすぎたので、眺望の良い、向陽観音堂広場に足をのばします。
20120621_角田山10

この後、山頂まで戻って下山。山頂からの、所要時間は30分でした。



そして、家に戻ってシャワーで汗を流した後、ランチを食べに。
今日は、こちら「キッチンハーベスト」に行きました。
以前、ひろぼうさんのブログで紹介されていたので、かみさんが行ってみたいと
言っていたお店です。
20120621_ハーベスト01
写真では分かりませんが、店舗左奥の戸には、なぜか割烹の文字が。
最初来店した時は、満席だったため、ちょっと時間を潰してから再び来店。

オーダーしたのは、「本日のランチ」 ¥840。

スープは、きちんとお皿で出てきました。
20120621_ハーベスト02

サラダ。サーモンと生ハムが!
20120621_ハーベスト03

メインディッシュ。今日は、ハンバーグとカキフライです。
20120621_ハーベスト04

この後に、ドリンクが出てきます。

この価格で、この内容はお得ですね。
ちょっとライスが柔らかめで、私好みではなかったのが残念ですが、
トータルでは、十分満足できました。
満席になってしまうのも、うなずけるお店でした。

おめでとう takさん 新車祝いツーリング

今日は、自転車クラブメンバーのtakさんが、新車を購入されたということで、
有志の方々でツーリングに行きました。

あいにくの梅雨空ですが、私を含めて5名の方が参加しました。
(takさん、SPさん、愛driveさん、SSKさん、私)
20120617_MTB02

こちらは主賓のtakさん。
20120617_MTB01
おNEWのマシンは、アンカーのクロモリ。
なんでも、このフレームはNeo-cotと言う、基本設計は1990年でありながら、
フロントサスペンション/ディスクブレーキ対応などで、新技術にも対応したフレームらしいです。
細いシルエットで、しなやかさを醸し出している、正に成熟されたフレームの様です。





う~ん。なんか見たことあるな~と思ったら、私のフレームもNeo-cotでした(笑)。



まぁ、それはさて置き、出発です。
今日は、通称「達磨」と言っているコースを走ります。
私は今回初めてのコースなので、ワクワクです。
20120617_MTB03  20120617_MTB04
雨模様で満足に写真を撮れませんでしたが(^_^;)、かなり楽しいコースです。
これは是非、ドライコンディションで走りたいコースですね。

辛い押しでの登りも、takさんの表情は笑っています。(手前の方です。)
写真で公開できないのが残念です(笑)。
20129617_MTB05


このコースを十分満喫したところで、残念ながらSPさんは、重要なミッションがあるとのことで、
ここでお別れです。
20120617_MTB06
次のミッションの準備をされているSPさん。
「ワイルドだろ~?」という言葉を残して、お別れしました。



で、残った4人組みは、次の目的地Mt.7へ。
20120617_MTB07
主賓のtakさんは、まだまだ余力がありそうです。


そして出発。
20120617_MTB08
皆さん、ガシガシ登っていきます。
置いていかれそう(^_^;)。


そして、下りポイントに到着。
主賓のtakさんは、なんかモチベーションが高いです。
新車効果でしょうか?
20120617_MTB09

おりゃ~。シングルトラックに突入~!
20120617_MTB10  20120617_MTB11  20120617_MTB12
皆さん、元気ですね~。


そして、最後の最後でやっちゃいました。
こけちゃったんですね~。私が。
家に帰ってから怪我の具合を見たら、こんな感じでした。
20120617_MTB13
おっと、ローディの方に見られたら、叱られそうな、すね毛処理でした(笑)。


この怪我は、早急にアルコール消毒する必要があります。
しかも、怪我が深いので、体内からアルコール処理する必要があります。


・・・・・しまった!アルコールが・・・・・無い!

しょうがないので、かみさんが知人から頂いた、こちらのお酒。
20120617_MTB14  20120617_MTB15  20120617_MTB16
知人の方は、「お祝い事でいっぱい頂いたので、料理酒に使って!」と言っていたそうです。

しかし、緊急事態なので、そんなことは言っていられません。
飲んで飲んで飲んで・・・・・5号位飲んだでしょうか。
これくらい飲めば、消毒はOKでしょう(笑)。


参加された皆さん、ありがとうございました。
takさん、もう、どんなコースでもバリバリ走れますね!
今度は、ドライコンディションの時に走りましょうね!

越の鶴 本醸造

今日は、久々にお酒ネタ。
なぜ、久々かというと、ここ最近は同じ銘柄の物を
ずっと飲んでいたからです。

何を飲んでいたかというと、以前紹介した
天狗舞 しぼりたて生酒 本醸造
です。
これが気に入って、一升瓶を空けるたびに買いに走っていたのですが、
先日購入した5本目が、味がなんか違うんです。
同じお店で、同じように冷蔵保存されていた物を購入したのですが。

このお酒の性質上、今年初旬に同じ醸造タンク/同じブレンドで瓶詰された物だと
思うのですが、やはり冷蔵保存されていたとはいえ、火入れされていないお酒なので、
品質が変わってしまったのでしょうか?

ということで、5本目が飲み終わったのですが、6本目を買いには走りませんでした。
(ちなみに、そのお店には、あと1本在庫がありました。)


前ふりが長くなりましたが、今日はこちらのお酒。
20120616_越の鶴_本醸造01  20120616_越の鶴_本醸造02
越の鶴 本醸造(越銘醸株式会社)  です。

なぜこのお酒かというと、単純に、かみさんの実家から頂いたからです(笑)。
本醸造ですが、精米歩合は60%です。
味は、淡麗辛口ですが、水のようなすっきり感というところまでいきません。
きちんと、味わいがありますね。


明日は、大事な自転車のツーリングがあるので、これでエネルギーチャージしようと思います。

キティ×けんけつちゃんコラボグッズ

今日は、会社を代休で休んだので、朝少しだけ自転車に。

いつものコース 松林-R402-松林を。
今の時期、R402の道沿いには、ヒルガオ(ハマヒルガオ?)の
他に、こんな黄色い花が咲いています。
20120612_花

なんてよそ見をしながら、帰路に着く途中、私の名を呼ぶ声が。
慌てて、すれ違った3人組みのローディの方を振り向きます。
同じチームの方々でした。これから弥彦でも行くのかな?

私は、この後 予定が満載でしたので、手を挙げて答えただけで、
帰路につきます。


そして帰宅後、シャワーを浴びてから、予定の1つである献血に行きました。
今回ゲットしたお土産は、「ハローキティ けんけつちゃん」のコラボグッズ。
A4サイズの入れ物(ポーチ?)です。
20120612_キティ
これは、うちの なんちゃってキティラーにあげることにしましょう。
色は他に赤いのがありました。

今月末までの予定のようですので、キティラーの方は、
献血センターに行ってみてはどうでしょうか。
 

菅名岳 秘密ミッション

昨日は、菅名岳登山に行きました。

かみさんと一緒に家を出発。
集合場所に着くと、既に他の参加者の方は全員来られていました。
天候があまり良くないので、どうするか相談しましたが、
決行することに決定。


登山口に到着。皆さん手際よく準備を整えます。
こちらの「熊出没」の看板は、ややリアルなクマさんです。
20120609_菅名岳01  20120609_菅名岳02

今回は、秘密ミッションがあるため、直接 菅名岳には行かず、
鳴沢峰経由で行きます。
20120609_菅名岳03

沢沿いを歩いて行くと、所々道が崩れた場所がありました。
昨年の大雨や今春の爆弾低気圧によるものでしょうか。
20120609_菅名岳04  20120609_菅名岳05

そして、会いたくなかった物に・・・・・・・・
20120609_菅名岳06
蛭です。
この時期のこの天候なので、出るんじゃないかと心配していたのですが、やはり居ました。

沢に出るので、そこにある鉄筋を溶接して作られた階段を登ります。
20120609_菅名岳07  20120609_菅名岳08

そして、尾根を登って行きます。途中から、大きな木は無いですが、ブナ林が続きます。
20120609_菅名岳09

標高が高くなってくると、ガスがかかってきました。
20120609_菅名岳10


そして、今回の第一目標値である鳴沢峰に到着。
20120609_菅名岳11

ここでちょっと休憩。
ベテランの方がパイナップルを持ってきてくれていました。
これがまた、甘くておいしいんです。
20120609_菅名岳12
いつもありがとうございます!


そして、ここで秘密ミッションを遂行すべく、ペアを組み、
1時間ちょっと後に、再びここに集合することにして、解散します。
私はかみさんとのペアです。

イワカガミ。
20120609_菅名岳14  20120609_菅名岳15
雨の中、けな気に咲いていましたが、これはミッションとは関係ありません。

発見しました!今回のミッションである、この山のボスキャラ捜索、遂行しました。
20120609_菅名岳13
・・・・・・ウソです(笑)。



各自、秘密ミッションを遂行し再び集合しました。
ここで、本来なら菅名岳山頂に向かうのですが、雨が降っているし、
風も強かったので、菅名岳山頂は行かずに、来た道を少し戻り、見晴らしが良く、
風が当らないところで昼食にすることになりました。
20120609_菅名岳16
・・・・・見晴らしが良いはずなのですが、何も見えません。


気を取り直して、昼食の楽しみである汁物を作ることに。
鍋で湯を沸かし、具を入れて煮始めて少ししたら、
叫び声が!

後ろを振り向くと・・・・・・・・・・・・・
20120609_菅名岳17
あ~れ~!
鍋がひっくり返って、具が地面に~。
鍋はすっかり空っぽに(笑)。
20120609_菅名岳18


しばし呆然としていましたが、ベテランの方々の決断で、
具を拾って(全部は無理ですが)、洗って作り直すことに。
流石です。これしきの事で動じません。

再び調理再開。今度は、鍋をひっくり返さないように、慎重に進めます。
20120609_菅名岳19  20120609_菅名岳20


・・・・・そして完成! さっそく頂きます!
20120609_菅名岳21  20120609_菅名岳22
う~ん。なんか、普段よりいっそう美味しく感じます(笑)。


美味しい汁物も頂けたので、体が冷えないうちに下山しました。

途中の沢で、ふと傍らをみると、オタマジャクシがいっぱい!
20120609_菅名岳23

こっちは更に密集しています。オタマジャクシ密度高っ!
20120609_菅名岳24


無事登山口まで戻り、帰り支度を始めると・・・・・・
やはり居ました。蛭です。
20120609_菅名岳25

服や靴に付いていないか、慎重に捜索。
中には餌食になってしまった方もいましたが、大丈夫でしたでしょうか。


しかし、天候が悪かった物の、楽しいひとときを過ごすことができました。
参加された皆さん、ありがとうございました。
また次回、よろしくお願いします!





新津丘陵スーパーハードコース改訂版

今日は、先週に引き続き、新津丘陵に。

今回もSPさんのコースコーディネイトです。
命名:「新津丘陵スーパーハードコース改訂版」 by SPさん

先週よりは楽になっているとのことでしたので、集合場所までは自走で。
集まったメンバーは、SPさん、愛driveさん、su監督、UMさん、私の計5名。
まずは、大沢峠に向かいます。えっ?今回も行くのね~。
このコースは削られたかと思いました(^_^;)。

でも途中、愛driveさんの案内で寄り道。
20120603_新津丘陵01  20120603_新津丘陵02
こんな場所があったんですね~。知らなかった。
見晴らしも良いですね。(一応、見晴らし台ということになっています。)
しかし、su監督は絵になりますな~

で、再びコースに戻ります。
20120603_新津丘陵03
第一集団(?)の愛driveさんとsu監督は、
写真では確認できないほど先に行ってます。速っ!

そして、魔の押し担ぎタイムです。~中略~(笑)
頂上付近で、休憩。
20120603_新津丘陵04
皆さん、安堵の表情が・・・。


その後は・・・写真も撮らず、コースを満喫しました。
詳細は、他の方のブログを見て下さい(笑)。


そして問題は家までの帰路。
今日は、最初から帰りの脚を取っておかなくては・・・と思いながら走っていたのですが、
ついつい使い過ぎました。
それだけ、楽しかったという事ですね。

皆さん、また次回よろしくお願いします。

ミルキークリームロール

今日は、新潟駅構内のshopに買い物に行きました。
ついでに、構内にある不二家さんでスィーツを購入。
20120602_ミルキークリームロール01
ペコちゃんのオリジナルBOXの中身は・・・

20120602_ミルキークリームロール02
おなじみの、ミルキーと同じデザインの包装紙。
でも中身は巨大なキャンディーではなく、ロールケーキです。

20120602_ミルキークリームロール03
以前から、ミルキーの味がするロールケーキということで、
話のネタに、一度食べてみたかったんです。

その味は・・・おぉっ!確かにクリームはミルキーの味がする!
外側のスポンジは、甘さがかなり抑えられていますね。
スポンジとクリームを一緒に食べると、ちょうど良い感じです。
絶妙なコンビネーションですね。

食べる前は、もっと甘ったるくて、くどい感じかな?と思ったのですが、
そんなことはありませんでした。
子供の頃を思い出しながら美味しく頂けました。

プロフィール

酔いどれクロモラー

Author:酔いどれクロモラー
新潟県在住です。
もともと、キャンプでの遊び道具
として買ったMTBが一番の趣味
になっています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR